置いてけぼりアラサーの観察日記

じてんしゃとか・・・

富士五合目で散る

なんだかんだで自分なりに色々と準備したきた富士ヒルの日をついに迎えてしまいました。



おちんぎんれーしんぐのメンバーはそれぞれで集まって行くとの事でしたが、自分は会社の方と一緒に富士に向かう。

土曜日、朝9時に出発。
途中休憩を挟んで昼には御殿場に到着。

前日昼ごはん。御殿場降りて、近くのスーパーにて。

炭水化物多め。


ご飯はスーパーから富士までの車内で済ませる。

昼過ぎには富士に到着して無事受付。そして、物販ブースを一通り確認。

ブースは正直、微妙。
しかし、微妙といいつつも、微妙に安かったラファのブルベジレを買う。
今年の秋~冬には活躍してくれるかな。


16時前には会場を退散して、宿へ。
宿近くのスーパーにて夜ご飯を調達。

炭水化物祭り。
今思えば食いすぎたかも。反省。

飯を食べて準備して22時には就寝。




~当時~

3時30分に起床。登る時の持ち物として、マグオンのピンクグレープ2ヶとうっすいポカリを用意する。
4時30分に宿を出発。

5時に駐車場につき、荷降ろし
当日に五合目荷物を預けるようにしていたので、10分程度だけ3本ローラーを回して会場イン。

荷物を預けてぶらぶらしてたら、寝坊レーシングの面々と会い談笑し、スタートまでの時間を過ごす。


今回の自分の目標は富士ヒル70分切りで準備してきたので、トップチューブには70分切りのペース表を貼っておく。


7時15分、自分のいる第5ウェーブがスタート。

序盤5kmはきついこともあり、トップチューブのペース表とパワーウェイトレシオを見ながらペースを刻んで走る。
特に問題なし。ほぼペース通り。


しかし、7km過ぎたあたりからペースが上がらない。どんどん落ちていく。脚は回ってるのに、心拍がぜんぜん上がらない。
なかなか、ペースが合う人もいないため、基本的にずーっと単独走。風除けにされてたマン。

10kmあたりで、70分はもう無理と悟り.ペース表を見るのをやめる。
ここからはパワーウェイトレシオとケイデンスみながら一定で走る。脚は回るけど、心拍が全く上がらない。

ゴール手前の平地区間でも、誰かを風避けにして走りたいと思ってたけど、スピードが誰とも合わず、単独で飛ばす。
後ろに1人ついてきたのが分かったので、先頭交代を要求してみたものの変わらず(気がついてなかっただけなのか?)。
再度、先頭交代を要求して、相手が変わろうとしてた時には最後の上り坂区間に突入。
意味なし。

ゴール手前は道幅が狭くなっていて人も密集していたけど、人の隙間を縫ってダンシングしながらゴール。




結果

70分切れませんでした\(^o^)/

73:11

でした。
原因は明らか。序盤のペースダウン。
あと、体幹不足。


2ヶもっていったマグオンはおよそ1ヶ程しか口にせず。
ただ、ボトルはほぼ空っぽの状態。これは来年の参考にしよう。


ちなみに去年は2回骨折したこともあったから、タイムは10分速くなってます←


ゴール後は荷物を受け取って、おちんぎんメンバーと一緒に記念撮影。

チームメイト1人が選抜11位にホープネスブライト賞。そして、もう1人は年代別1位という快挙。めでたい!
おめでたい!
ちなみに7人のうち

ゴールド:3人
シルバー:4人

ゴールド獲得率1%とは…



…とりあえずみんなシルバー以上はもらえて何よりです。



そして、自分もソロで写真撮ってもらう。

写真のあとはクッキー2枚食べて、みんなで下山。五合目が天気よくて暖かさを感じるほどだったけど、下るにつれて天気も下り坂。

最後は無料のうどんをいただき、フィニッシャーリング貰って駐車場へ。

まぁ…当然、結果はシルバー。



13:30には荷造り完了して、帰りの駿河沼津SAでの昼ごはん

結局、炭水化物。


19時には家に帰宅して堕落。


富士ヒル、70分切れると思ってたけど現実は甘くなかった。非常に恥ずかしい。
ペース表を頼りにしすぎたことからあまり踏まずに行ったから心拍上がらなかったのかなぁ…と反省。じゃぁ、踏んでいけば調子よく行けたのかというと謎。
長距離のヒルクライムはなにが起こるか分からない。絶対垂れてたと思う。

来年こそは…来年こそは…。


とりあえず戒めとして、シルバーリングをローラー用の自転車につけときます。